選手募集!
2021年度より特待生制度がスタート
SYSでは移籍を積極的に受け入れレベルの底上げを図っております。
その為年齢を問わず選手を目指すジュニアを募集しています。
ジュニアチームは、松戸→日本→世界へと繋がるテニス選手育成を目標に、
2017年5月にスタートしたテニススクールです。
練習を通じて、テニス選手としてだけでなく
テニス以外でも通用する人格も進歩できるようにサポートします。
お気軽にお問い合わせください!
SYSテニスクラブ特待生・優遇制度(割引)
特待生制度対象大会
全国小学生テニス選手権大会
全国中学生テニス選手権大会
MUFGジュニアテニストーナメント
全国選抜ジュニアテニス選手権大会
全日本ジュニアテニス選手権
RSK全国選抜ジュニアテニス大会
中牟田杯全国選抜ジュニア
全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会
全国高等学校総合体育大会
その他上記に準ずる大会又は当クラブが認める者
利用条件
保護者の同意を得ること
他クラブからの移籍でも対象となります。
制度利用から基本的に1年以上継続してスクールを受講すること
選手登録の所属をSYSテニスクラブにすること
SYSテニスクラブが提供するロゴを可能な限り付けること
ホームページやSNS等に名前や写真・動画等の掲載を承諾すること
最終判断は面談の上で決定いたします。
条件を満たしていない場合も世代やその他戦績を考慮して選定する場合もございます。
種類(4種)
A特待生
条件
上記大会にてシングルス ベスト8以上の実績を挙げられた選手には今後もさらなる活躍をして頂くため、権利取得から1年間優遇いたします。
優遇内容
レッスン料金の100%を免除
プライベートレッスン料金の50%を免除
SYSウェア支給
上記大会へのコーチの帯同及び帯同費無料
メーカー契約の斡旋
レッスン料金
無料
対象
ジュニア
B特待生
条件
上記大会のシングルスにて大会出場の実績を挙げられた選手には今後もさらなる活躍をして頂くため、権利取得から1年間優遇いたします。
優遇内容
レッスン料金の50%を免除
プライベートレッスンの優遇
(30分1,000円、60分2,000円割引)
SYSウェア支給
上記大会へのコーチの帯同
レッスン料金
Jrプレイヤーズ 週3コース 15,000円
Jrプレイヤーズ フリーコース 20,000円
対象
ジュニア
C特待生
条件
上記大会の関東予選等の大会のシングルスにて出場の実績を挙げられた選手には今後もさらなる活躍をして頂くため、権利取得から1年間優遇いたします。
優遇内容
レッスン料金の5,000円割引
SYSウェア支給
プライベートレッスンの優遇
(30分1,000円、60分2,000円割引)
レッスン料金
Jrプレイヤーズ 週3コース 25,000円
Jrプレイヤーズ フリーコース 35,000円
対象
ジュニア
D特待生
条件
その他コーチの判断で、特待制度に値すると判断されたもの。
優遇内容
フリーコースのレッスン料金の1,000-5,000円割引
SYSウェア支給
プライベートレッスンの優遇
その他コーチの判断
上記内容からコーチが優遇内容を選択します。
対象
キッズ~ジュニア2
特待生選手
2022年度 (令和4年):13名
櫻井義浩(中学1年)A特待生
- 全国選抜ジュニア S出場
- 千葉県ジュニアS準優勝
- 全日本ジュニアSベスト32
- RSK全国選抜ジュニア関東予選 優勝
- RSK全国選抜ジュニア ベスト8
- 中牟田杯全国選抜ジュニア出場
平井詳大 (高校1年)B特待生
- MUFG全国ジュニア S出場
- 全日本ジュニア D 3位
大淵美侑(中学2年)C特待生
- 関東ジュニアS出場
若林香凜(中学1年) C特待生
- 関東選抜ジュニア S出場
- 関東ジュニアS,D出場
大房祐星(高校2年) C特待生
- 関東ジュニアS,D出場
- 全日本ジュニア D 3位
石井千博(中学1年) A特待生
- 全国選抜ジュニア S 優勝
- 全日本ジュニア S 3位
吉田一花(小学6年) B特待生
- 全国小学生 S出場
前田樹花(中学3年) A特待生
- 全国中学生大会 優勝
- 全日本ジュニア ベスト32
相澤孝之介(小学6年) C特待生
- 関東ジュニア S,D出場
吉田悠真(小学6年) C特待生
- 関東ジュニア Sベスト16
- 千葉県小学生テニス大会 優勝
小笹悠(小学6年) C特待生
- 関東ジュニア Sベスト16
- 千葉県小学生テニス大会 優勝
山崎あさひ(小学5年) B特待生
- 全国小学生大会 Sベスト16
- 関東ジュニアベスト32
石黒楓大(小学5年) B特待生
- 全国選抜ジュニア関東予選大会 Sベスト32
適用順
2021年度 (令和3年):7名
末武実莉(小学6年)C特待生
- 関東小学生S出場
大房祐星(高校1年) C特待生
- 中牟田杯全国選抜ジュニア関東予選S出場
- 中牟田杯全国選抜ジュニア Dベスト4
大淵美侑(中学1年)C特待生
- 関東ジュニアS出場D準優勝
- 全日本ジュニアU12Dベスト16
櫻井義浩(小学6年)A特待生
- 全国選抜ジュニア S優勝
- 全国小学生テニス選手権大会 Sベスト8
- 全日本ジュニアU12Sベスト4
- KTA杯関東ジュニアトーナメント S優勝
平井詳大 (中学3年)B特待生
- 全国中学生テニス選手権大会 出場
- 中牟田杯全国選抜ジュニア Dベスト4
入谷洵利(中学3年)C特待生
- 関東ジュニアS出場
岩井一護(中学3年)C特待生
- 関東中学生Sベスト16
適用順
スタッフ紹介
和田 恵知コーチ
戦績:
全国小学生選手権ベスト4 (錦織圭選手に敗戦)
全日本選手権復ベスト32
東北オープン単複ベスト8
千葉県選手権単ベスト4
アオノ正月オープン複 ベスト16
日本リーグ 敢闘賞受賞
松森 裕大 コーチ
戦績:
全日本ジュニア 複準優勝
全日本選手権 複出場
インターハイ 複3位
全日本学生選手権 複ベスト8
全日本学生室内 複ベスト8
4年連続日本リーグ出場
綿貫 弘次コーチ
日本プロテニス協会 最優秀コーチ賞
日本テニス協会 最優秀指導者賞
日本プロテニス協会 認定プロ
米国プロテニス協会 認定プロ
春日部市テニス協会 常務理事
自身の息子である綿貫3兄弟をプロテニス選手に育てて、今業界で最も注目を集める指導者のひとり。とくに末弟の綿貫陽介は「ポスト錦織」と期待されている。
田代 悠雅プロ
日本ランキング
最高単35位(2020年第9週)
最高複53位(2020年第6週)
戦績:
全日本テニス選手権 複 ベスト16
中国選手権 複 優勝
京都オープン 単複 優勝
埼玉オープン 単 優勝
日本リーグ新人賞
2016年.2017年 日本リーグ出場(トップラン)
2020年日本リーグチーム山喜所属
小暮 友貴 コーチ
戦績:
関東ジュニア 出場
トヨタジュニア出場
インターハイ 出場
関東学生テニス選手権 出場
東日本選手権 出場
群馬県選手権 優勝
国民体育大会 群馬県代表
2021年日本リーグチーム山喜所属